見守りサービスは、ご家族と離れて暮らしているご高齢者の方たちが安心して暮らしていただくためのお手伝いをするサービスです。
センサー機器および定期訪問による見守りを通じて、ご高齢者の安全な生活と、見守るご家族の安心をお約束します。
遠くで暮らす両親の安否が気になる。でも、日々の生活が忙しくて、なかなか連絡を取ることができない。こんなお悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?
「見守りサービス」はそんなご家族の絆を取り持ち、安全かつ安心してお過ごしいただくためのサービスです。
3つの安心サービスを軸にご高齢者の生活をしっかり見守り。もしもの時は救急・消防などと連携を取りつつ、適切に対処します。
見守るご家族の負担を軽減した上で、ご両親にしっかりとした安心をプレゼント。
「見守りサービス」という親孝行を、はじめてみませんか?
緊急連絡装置
ペンダント型
お知らせ装置
お元気
センサー
見守りたいご家族の方へ
離れて暮らす大切なご家族の生活や健康にもし何かあったら 見守りサービスなら、お身体に万が一の事が起こった際に24時間待機のコールセンターに連絡が届きます。看護師や介護福祉士など専門の知識をもつスタッフが利用者様と連絡を取り、万が一に対して適切に対処をいたします。
見守られるご本人様へ
身近に相談できる人もおらず、年齢のために健康状態にも不安がある。 毎日の安否確認だけでなく、生活のご相談や緊急時の通報にもコールセンターが親身に対応いたします。定期訪問は見守り定期訪問専門のスタッフがお伺いし利用者さまの安否確認、健康相談、身の回りのご相談などお聞きいたします。
不動産オーナーの方へ
空き室は困るが、ご高齢の一人暮らしの方に部屋を貸すのは不安 オーナー様は見守り機器を設置するだけ。センサーが入居者の移動を検知します。万が一入居者が倒れ、センサーが早期発見した場合、救急や管理会社に連絡します。大切な資産が事故物件にならないように守ります。
介護事業者様へ
日常の行動を把握することで、適切なケアプランの提案が可能に 見守りサービスは緊急時の備えになるのはもちろんのこと、利用者さまの日常の行動を把握することでケアプランの作成や介護予防計画の作成に役立てることもできます。 一歩進んだ介護サービスを実施するためにも、見守りサービスのご利用をぜひご検討ください。
自治体様へ
ご高齢者も安心して暮らせる町づくりのために地域見守り提携を 社会の高齢化が進むにつれて、行政の皆様には今後より一層の高齢者福祉サービスの充実が求められます。ご高齢者の自活的な生活をサポートするため、また行政の運営コスト軽減のためにも見守りサービス提供業者との業務提携をご検討されてみてはいかがでしょうか?
その他ご検討中の方へ
見守りサービスはご高齢者の自立した生活を支援するとともに確かな安心をお届けします ここで記載した内容以外にも見守りサービスにはさまざまなメリットが存在しています。当サイトでは見守りサービスの有益な情報を「知っ得! 見守りサービス!」として日々配信しています。ご検討時の判断材料としてご活用ください。
当サイトの見守りサービスは、センサー見守り国内シェアトップクラス!
「月一の定期訪問」&「緊急駆け付け」標準装備は業界唯一当サービスだけ!
この機会にあなたも見守りサービスをご検討なされてはいかがですか?
2017年9月28日
本日介護に関するニュースをテレビで見ました。 テレビに出ていたおばあちゃんは「脳梗塞」が起きたことにより、体の自由が利かなくなったと言っていました。 脳梗塞が起きるまでは誰よりも元気に暮らしていたのに、病気になってから外に出ることもなくなり、介護が必要な生活になったということでした。 そういえば、「脳梗塞」の……
続きを見る2017年8月8日
梅雨が明けて暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 夏に入り、暑さで外出も難しい季節になりましたので、終活イベントへの参加をお休みし、家での情報収集に努める方も増えているのではないでしょうか。 そこで、今回は終活の最後のイベント「葬儀」における落とし穴について、記載していきたいと思います。……
続きを見る2017年7月3日
皆さんは、「セルフネグレクト」と言葉を聞いたことがありますか? 私はこの前テレビを見ていて、初めて聞きました。 そのテレビでは「セルフネグレクト」が孤独死やゴミ屋敷の原因になると言っていました。 そこで、今回は「セルフネグレクト」について調べてみました。 「セルフネグレクト」っていったい何? 育……
続きを見る2017年6月19日
先日、テレビを見ていた時に「見守りアプリで盗撮」という衝撃的なニュースが流れていました。 盗撮方法は、普段使っていない携帯に「見守りアプリ」をインストールし、遠隔操作で盗撮するというものでした。 このアプリは「会社に行っている間のペットの様子を確認」や「別の部屋で寝ている子供の様子を見る」または、「離れて暮ら……
続きを見る2017年5月19日
中年期以降の男性の健康面で問題になるのが「メタボリックシンドローム」、略して「メタボ」に対し、女性で問題になるのが「骨粗鬆症」です。 この骨粗鬆症ですが、50代以上の女性の3人に1人がかかっていると言われています。 骨粗鬆症は骨密度が低下することによって起きる病気ですが、この骨密度は時間をかけて減って行きます……
続きを見る2017年7月10日
先日、航空会社と車椅子の方とのトラブルで大きな問題になっていました。 マスメディアで大きく取り上げられていたので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 私は飛行機に乗る機会がないので、車椅子利用者が飛行機を利用するにあたり、各航空会社によって対応が違うと言うことすら知りませんでした。 超高齢者社会に突入し、……
続きを見る2017年4月26日
多様化する幼児・児童向け見守りサービス。その最先端サービスとは 幼児や児童が登下校中や、遊びに行っている時に事件に巻き込まえることは以前からありましたが、近年は「名札や持ち物の名前を見て声をかけ、安心させて連れ去る」等のように、その方法が悪質化しているような気がします。 親や学校、社会全体でその対応は行ってい……
続きを見る2017年3月6日
高齢者ドライバーによる「自動車事故」のニュースが頻繁に取り上げられるようになった昨今、大手レンタカー会社として知られる「オリックス自動車株式会社」が、2017年2月1日から高齢ドライバーの親を持つ子世代向けに、事故リスクを軽減する見守りサービスの提供を開始すると、自社HPで発表しました。 (参照URL:htt……
続きを見る2017年2月7日
自分が高齢になった時の生活を思い浮かべてみてください。 家族と同居や施設・病院への入院等を思い浮かべる人が多いと思います。 現実的には施設への入居を考えていても、現在公的な施設は満室状態で空きがなく、私営施設は金額が高いため金銭的に難しい事から、、訪問介護サービスを利用しながら独居生活を送っている高齢者の方も……
続きを見る2016年12月12日
1990年代に大型スーパーマーケットが日本各地で作られ、小規模のスーパーマーケットや商店街が閉店に追い込まれました。 この頃はまだ専業主婦の割合が多く、車の運転ができない女性も多かった為、徒歩圏内に必ず1つは大型スーパーマーケットがあるという状況は 珍しくありませでした。 この大型スーパーマーケットがあり買い……
続きを見る