見守りサービス ポータルサイト|高齢者の一人暮らしに安心を
HOME
>
【カテゴリ】 シニアホームケアジャーナル
【カテゴリ】 シニアホームケアジャーナル
原理原則に従おう
公開日:2016年1月26日
株式会社船井総合研究所の創業者である舩井幸雄が2014年1月19日の22時01分、81歳で亡くなりました。 多くの影響を受けた者の一人として本当に残念でなりません。 生前、船井幸雄が言っていたのは「原理原則に従った経営を行う」ということです […]
続きを見る
見守りサービス本格稼動に向けて
公開日:2016年1月25日
■見守りサービス本格稼動に向けて いよいよ見守り通報機器の設置が可能となりました。 今回の記事ではジャーナルでは見守りサービス早期立上げのために必要なことを改めて確認させて頂きたいと思います。 皆様、様々な目的があり見守りサービスを始められ […]
続きを見る
地域一番店のチラシとは?
公開日:2016年1月23日
今、巷ではWebサイトを使った集客も注目を浴びていますが、高齢者の方々はほとんどWebサイトを活用しません。 やはり、高齢者を狙った販促はまだまだ「チラシ」が一番効果的であると言えます。 そこで、今回は当たるチラシとはどんなチラシなのかご紹 […]
続きを見る
見守り連絡装置について
公開日:2016年1月23日
今回の記事では、シニアホームケアビジネス(見守りビジネス)の重要なアイテムの一つである、見守り連絡装置について、あらためて書いておきたいと思います。 月額料金でスタートできるプラン 今回、船井総研のシニアホームケアビジネス研究 […]
続きを見る
古物商許可の取得
公開日:2016年1月22日
以前の記事で「不用品整理」をメニュー化するにあたって「軽貨物運送事業」の許可についてお伝えしました。 さらにもう一つ必要になる、「古物商」許可の取得についても書いていきたいと思います。 古物商許可は中古車店、リサイクルショップ、古本屋、古着 […]
続きを見る
Prev
5
6
7
8
9
Next
法人向けコンテンツ一覧に戻る
見守りシステム
生活情報サービス
定期訪問サービス
ご家族の方へ
ご本人様へ
不動産オーナーの方へ
介護事業者の方へ
自治体の方へ
知っ得!見守りサービス!
公開日:
2017/09/28
高齢者の要介護の原因となる「脳梗塞」早期発見への鍵は・・・
公開日:
2017/08/08
時間をかけて考えた葬儀が実行されない!葬儀における落とし穴とは。
公開日:
2017/07/03
あんなに片付いていた実家がゴミ屋敷に。。。その原因はセルフネグレクトかも。
お役立ち時事情報!
公開日:
2017/07/10
年をとっても旅行を楽しみたい。航空会社が取り組む高齢者への対応とは。
公開日:
2017/04/26
こどもの外出見守りに開発された「GPS BoT」。高齢者の徘徊にも応用できるか。
公開日:
2017/03/06
高齢者の事故を防げ!運転中の事故を軽減させるシステムを大手レンタカー会社が開発
人気記事ランキング
公開日:
2015/10/10
高齢者見守り・安否確認サービスの料金比較。見守りサービスの相場って?
公開日:
2015/10/12
あなたに合うのはどのタイプ? 見守り方法別「見守りサービス」のメリットとデメリット
公開日:
2016/01/12
親孝行したいけど、どうすれば良いのか分からない方へ。日常の中にある親孝行の種を探そう!
公開日:
2016/01/23
一人暮らしの高齢者を取り巻く問題。見守りは無縁社会における新たな絆となりえるか?
公開日:
2016/01/25
高齢者を孤独死から守りたい!統計データから考える傾向と対策
ツイート